Contents
ドラゴン・ストラテジーFXで、勝てないと批評する人へ!
タケルです。
こんにちは!
今日のドル円は、やはり伊勢志摩サミットなどを睨んで、小動きが続きます。
取りあえず、週明けの第1弾です。
約15pips
サイン通りです。
大きなサインは下方向。
小さなサインが下方向になれば、エントリーです。
簡単ですね。
これを待てない人は、勝てません。
しかし、これを待って、エントリーすれば、勝てるんだったら、
「待つこともエントリー」と、考えましょう。
確かに、ドラゴン・ストラテジーFXを、デフォルト使ってしまうと、無駄なエントリーサインも発生します。
しかし、私が使っている「ドラゴン・ストラテジーFX+プラス」を利用すれば、さらに、ダマシを回避することができます。
「キャプテン・アメリカ」が2週連続TOP
『キャプテン・アメリカ』(Captain America)は、アメリカ合衆国のマーベル・コミック刊行の複数のアメコミに登場するヒーロー達のことを言います。
週末の北米映画興行収入ランキングでは、米ウォルト・ディズニー配給の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」が2週連続で首位でした。
この映画の凄いところは、何と言ってもアクションと特撮。
スピード感が有って、見ていて飽きることが有りません。
リアルタイムでのスピード感。
トレードをやっているのと同じようなスリル感がたまりません。
是非、トレードのスピード感を取り戻したい方がいらっしゃれば、おすすめします。
少し、ハイテンションにはなりますが、気持ちのいい高揚感は、トレードと同じものを感じます。
本日の2カイ目のサイン出現。
先ほど、本日、2回目のドラゴン・ストラテジーFXのサインが出ました。
ドラゴン・ストラテジーFXの基本は、5分足ですので、
5分足の大きな矢印が下方向。
小さな矢印が下方向に揃ったときにエントリーします。
その時にサブウィンドウのFX-Stochも確認します。
FX-Stochも、下がれるって、言っていますね!
ならば、迷わずショートエントリーしましょう。
約5pipsでした。
皆さんも、ドラゴン・ストラテジーFXの検証をやってみてください。
まだ、FXで、上手にトレードができないという初心者トレーダーさん達へ
まず、FXの基本を学ぶことは、当たり前のことです。
そして、基本ができれば、実践あるのみです。
ドラゴン・ストラテジーFXなら、エントリーのタイミングを知らせてくれます。
私が提供している、「ドラゴン・ストラテジーFX+プラス」なら、さらに、ドラゴン・ストラテジーFXの弱点である、「ダマシのサイン」を減らしてくれます。
『キャプテン・アメリカ』のように、スカッとした、トレードをお望みであれば、ご利用ください。
(*^-^*)b
追伸
また、取れました。約7pips
今日は、今のところ3連勝