Contents
勝てるためのツールなんて、本当は、なんでもいいのです。
はい!
タケルです。
今夜も、調子よくトレードしています。
絶好調です。
ドラゴン・ストラテジーFX+プラスの特徴さえ掴めば、トレードなんて簡単なのです。
あなたが、どのようなツールでルール作りをされておられるかは、分かりませんが、
勝ち組に入っている『人』は、必ず、自分の性格に合ったツールを、持っておられることと思います。
結局、ツールなんて、どんなものでもいいんですよね~
要は、ツールの中身が大事なのではなくて、自分のトレードが勝てるのか?どうか?と、いうことだけです。
先ほど、トレードをした時のキャプチャ画像です。
上がるのは100%分かっているのですから、あとは、どこが、
1番、優位性の高い場所なのか? を、選定するだけです。
5分足では、細かな位置を選択して入っていくことは、難しい時もあります。
先ほどのトレードで約20pipsを抜いた時のパターンですと、
5分足のチャートでは、上昇場面継続で、途中参加できる場面を明確に選別することは難しいです。
しかし、その5分足での継続した上昇波動の中でも、1分足に落とし込んで見てみると、
どうでしょうか? 明確にエントリーサインが出ていますね。
このように、大きな方向が、明確に出ている訳ですから、後は、どこで、具体的にエントリーをするのか?
と、いうポイントに絞られてきます。
このポイントを、『サイン』として、表示してくれると、トレードは、ストレスなく入っていけます。
もし、あなたが、こんなツールを持たれていないなら、「ドラゴン・ストラテジーFX+プラス」を、強く、おすすめいたします。
本当に、この「ドラゴン・ストラテジーFX+プラス」が、優秀なのか? どうか?は、毎日、このブログに来て、確認をしてみてください。
その時の参考トレードをキャプチャして、記事に書いていますので、・・・
FXは、システムトレードから、AI(人工知能)トレードの時代へ!
ソニーは5月18日、人工知能(AI)に特化した米国のスタートアップ企業Cogitaiに資本参加し、次世代のAIアプリや製品の基礎となるAI技術を共同で開発すると発表した。出資額は非公開。
Cogitaiは、テキサス大学のピーター・ストーン教授などAI研究者3人が昨年9月に設立したスタートアップ。センサーから得た実世界のデータと、それに基づいて起こしたアクションによる経験から自律的に学習し、賢くなるAIの開発を目指している。 |
あのソニーが、「AI」で復活を目指しています。
一時代を「SONY」というブランドが、世界を圧巻しました。しかし、ある時期から、そのSONYの面影は、消えていくことになります。
「WALKMAN」という、世界的大ヒットを放ったSONYでさえ、時代の流れについて行けませんでした。
会社の存続さえ疑問視されるところまで追いつめられることになります。
そんな、SONYが、「AI」で、復活を果たそうとしています。
数年後には、「SONY」ブランドで、「AIBO」や「Pepper」を超えるような、斬新なロボットを発表してくれることを願います。
トレードの世界も「AI」で、大きく変化しようとしています。
これまでの「システムトレード」のレベルでは、勝てなくなってくるでしょう。
では、裁量トレードなら、どうなのか?
そうですね!
個人レベルの差が、より一層、広がってしまう時代になるでしょう。
個人トレーダーに求められるものは、「AIトレード」を超えられる人間的な心理を反映したトレードとなることでしょう。
「AI」では、読み切れないトレードをしていかなければ、勝ち組で、生き残って行くことは、難しいように思っています。
今日は、ポンドが急進・急上昇をしています。
欧州連合(EU)残留か離脱かを問う英国の国民投票が予定される6月23日までまだ1カ月以上あるが、離脱への支持後退が明らかになるにつれポンドが買われている。 |
金融立国としての地位を固めているイギリスが、自国のエゴのために、EUを離脱しても、国民1人1人のレベルで捉えると、何も、良いことは、無いように思います。
イギリス国民が、結局はEUを離脱しない選択をすることは、「正しい選択」だと考えます。
私たちが、トレードの判断をする時も同じです。
「方向として、正しい側を選択すればいいだけのこと!」
初心者トレーダーさんは、この過ちを行ってしまう回数が、多いだけなんです。
正しい方向を、理解できるツールは、『必須』です。
是非、あなたも、自分に合った、『必須ツール」を探してください。
きっと、トレード成績は、見違えるほど、向上しますから!!!